インプラント
インプラントとは
インプラント治療は、歯の抜けた部位に人工の歯根(しこん)を手術的(手術は抜歯程度です)に埋め込んで、人工歯根が顎(顎)の骨に固着した後、人工の歯冠を上から装着する治療方法です。インプラントは日々の清掃(歯磨き)と検診を継続することで長期的予後が期待できます。
インプラント治療イメージ
術前
歯が抜けている状態
術後
クラウンを装着した状態
当院で取り扱っているAQBインプラントは、純チタンを基材に今、話題のアパタイトをコーティングしてあります。アパタイトは、骨の成分の1つで骨と直接結合します。インプラントにはいろいろな種類がありますが、AQBインプラントは手術が1回で済み、噛めるまでに約2ヶ月程度と、健康な歯に回復するまでの期間が、とても早いことも特徴です。
インプラント治療のメリット
インプラント

人工の歯根を埋め込み独立した歯を装着するので、隣の歯に負担をかけないばかりでなく、自分の本当の歯のように力強く物を噛むことができ、見た目も自然で美しく仕上がります。
ブリッジ(従来治療)

ブリッジは、失った歯の両隣の歯を削り、その歯を支えにして歯を補います。固定式のため違和感が少なく、歯の素材によっては天然歯とほぼ同等の見た目を取り戻すことができますが、健康な歯を削るため、将来的にその歯を失うリスクを高めてしまいます。
医院情報
住所 | 〒970-8032 いわき市平下荒川字五里内13-1 |
---|---|
電話番号 | 0246-28-1182 |
診療時間 | 平日 8:30~12:30 (最終受付11:30) 14:00~18:00 (最終受付17:30) 水曜日・土曜日 8:30~12:30 (最終受付11:30) ※水曜日は第1・第3のみ |
休診日 | 日曜・祝祭日・第2水曜・第4水曜・水曜日午後・土曜日午後 |
診療科目 | 一般歯科 / 咬合 /小児歯科 / 義歯 /審美歯科 / 予防 / レーザー治療 / 歯周病治療 / インプラント |